PGA-LS20 シリーズ光ファイバーセンサーは、全長に渡りアークを検出するように設計されたアーク検出光ファイバーセンサーです。このセンサーは配電盤の背面部にファイバーと一緒に取り付けることで、1 つのセンサーですべてのコンパーメントの検出範囲を形成することを目的としています。センサーはアークの発生点となる電源接続を直接見通すことができる場所に配置されます。あらゆる角度からアーク放電の光を検出することが可能です。検出範囲はアークの電力によって異なります。PGR-8800 アーク放電リレーのトリップレベル設定が「1」に設定されている場合、PGA-LS20 は半径 1 m 以内の 3 kA を超えるすべてのアークに反応します(コンパートメントの幅とアークの光にさらされるファイバーの長さによって異なります)。光ファイバーセンサーおよびアーク放電リレーは、アーク放電の有害な影響に対して優れた保護を提供し、電気機器の寿命を向上させ、また作業員の安全を確保します。