
CEOからのメッセージ
当社は、環境、社会、倫理の面で影響を与える計り知れない可能性を認識しており、持続可能で接続性の高い、より安全な世界を実現するという目的を果たすために、事業を位置づけてきました。
持続可能性に関する第4回年次報告書をシェアできることを嬉しく思います。この度、当社のコアバリューへの揺るぎない献身と、世界にポジティブな変化をもたらすための取り組みを反映しています。私たちはまだ歩み始めたばかりですが、一貫性、コラボレーション、そして勤勉さの力を固く信じています。
本レポートは、当社の持続可能性に関する取り組み、戦略、およびその影響を包括的に概観したものであり、透明性、説明責任、継続的な改善に対する当社の継続的な取り組みの証です。
環境
私たちは従業員と地域社会を守りながら、弊社が環境に及ぼす影響を最小限に抑える方法で製造業務を行うよう取り組んでおります。
社会
私たちは自社の取り組みを毎日従業員に示しております。一人一人が能力を最大限に発揮できる文化を生み出すことで、組織が可能性を最大限に引き出して動くことができると認識しております。
ガバナンス
弊社の基盤はグローバルな方針と手順に強く基づいており、長期的に成功し続けるには、信頼に基づく倫理的意思決定と関係が欠かせない要素であることを理解しております。
私たちは、この1年間にサステナビリティへの取り組みで成し遂げた進歩を誇りに思っています。今後も、持続可能性に関する年次報告書を通じて、進捗状況と歩みを共有するという確固たるコミットメントを堅持していきます。
私たちは、お客様、従業員、投資家、そしてより広い地域社会など、すべてのステークホルダーの期待に応えることに断固として取り組んでおり、彼らの絶え間ないインスピレーションが私たちをより大きな成果へと駆り立てています。私たちは共に、より明るく、より持続可能な未来を築くことができると信じています。
— Dave Heinzmann
リテルヒューズの社長兼 CEO